top of page
検索


さかほぎロックアドベンチャー
今年度県の助成を受けながら計画していた木曽川中流域観光コンテンツ創成事業「木曽川大冒険 さかほぎロックアドベンチャー」のモニターツアーを実施しました。11月終盤になり、寒さが気になりましたが、大成功に終わったと感じています。...
Takeru Satou
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


さかほぎトレイルクリーンRUN
11月26日の午前中は、勝山地区の山、猿ばみ城登山道の整備と、昨年完成した二ツ岩展望テラスまでの山道整備に参加させていただきました。この作業は、地元の登山道整備団体「勝栄会」の皆さまと協力して行いました。切り株の除去や枝の払いなど、さまざまな作業を実施しました。参加された皆...
Takeru Satou
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


Takeru Satou
2023年11月8日読了時間: 0分
閲覧数:25回
0件のコメント


さかほぎトレラン2023
11月4日さかほぎトレラン2023無事に終了。 夏日かって思うぐらいの気温でしたが、皆様楽しく走ったり歩いたりで満足していただけかと思っています。 スタッフの皆様、ありがとうございました♪
Takeru Satou
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


スペシャルなお茶会やってみた
4月2日 天候にも恵まれて開催できましたスペシャルなお茶会。
Takeru Satou
2023年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


桜ライトアップ作戦
坂祝町 勝山の勝栄会の皆さまの企画、維持管理により、素晴らしい桜並木が勝山迫間川沿いにはあります。 本当に素晴らしい景観で、知る人ぞ知る絶景だと思います。 そんな桜をライトアップしたらと思い、テスト的に今回実施してみました。 やっぱり美しかった!...
Takeru Satou
2023年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
1件のコメント


お茶会試飲会やったよ
4月2日の日曜日、今年完成した山の上にある「二つ岩展望テラス」でスペシャルなお茶会を開催することになりました。ランニングで参加される方は約8㎞のコース、ウォーキングで参加される方は約4㎞のコースを楽しみながら、坂祝町内の桜を鑑賞するイベントとなります。...
Takeru Satou
2023年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


サカホギトレラン2022プレ大会
11月26日 サカホギトレラン2022プレ大会を行いました。今年の1月から試行錯誤しながらコース設定を行いギリギリまでコースの変更をしながら大会当日を迎えました。 スタッフ集合時間6:30ぐらいの坂祝の天気は雨☂️マジか〜岩場行けんやんか。安全を考慮するため半分諦めていまし...
Takeru Satou
2022年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:122回
0件のコメント


トレラン初級講座を開催
11月5日 木曽川River to summitのイベントのひとつとして、坂祝の自然を活かしたトレラン講座を開催しました。 トレイル距離は約5kmと短いものの、トレランの走り方やマナーなど約3時間、4名のガイド講師を迎え始めて実施。...
Takeru Satou
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


サカホギトレランプレ大会に向けて
本日も11月26日開催予定のサカホギトレランプレ大会に向けての試走会です。 大幅なコース変更をしまして、今回初のコースとなりました♪ 猿啄城を2回登るなんて、普通では考えられませんよね。 でも、そこが醍醐味でもあるとのこと。...
Takeru Satou
2022年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


スマイルファーム芋掘り大会
10/8 スマイルファームの芋掘りを行いました。前日まで降っていた雨の影響により、少しぬかるんでいる状況でスタート。 今年は雨が多く、草の手入れが行き届くことができなくて収穫量が心配していました。 でも、しっかりと芋はできていましたよ!...
Takeru Satou
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


坂祝トレラン試走会
10/1 坂祝トレランの試走会を実施しました。今年の1月からコース設定など実際に走行しながら少しづつ決めていきまして、先月とうとう完成したルートの試走の日となりました。午前7:30に坂祝町民プールをスタート。 黒岩~深萱~勝山~取組~黒岩...
Takeru Satou
2022年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:87回
1件のコメント


坂祝トレイルandリバーサイドウォークのコースが決定しました。
11月開催予定の坂祝トレイルandリバーサイドウォークのコースがほぼ決まりました。今年の1月から毎月検討を重ねまして、坂祝の良いところ満載のコース約20.5キロになりました。 旧坂祝町民プールが発着場所になります。 なんと言っても坂祝の特徴でもある木曽川の河原の岩場もコース...
Takeru Satou
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


木曽川sup
なんとか坂祝の木曽川で遊ぶことを考えています。 先日、実験的に木曽川勝山付近の溜まり場でsupをやってみることに。 池みたいなところなので、流れはなく安全に実施。ライフジャケットとヘルメットを着用して、いざ木曽川へ。 いろいろと課題はありますが、なんとか行けそうな感じです!...
Takeru Satou
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ミズベリングさかほぎ
全国一斉乾杯! 川が好きな人が集まって乾杯する「水辺で乾杯2022」 を行幸公園で開催しました。 7月7日 午後7:07に乾杯。 当日は夕立が来てしまいまして、雷雨の中乾杯🍻 夕立が去ってからは、涼しく居心地が良い空間となりました。...
Takeru Satou
2022年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


サカホギトレイル20220618
本日のサカホギトレイルは、深萱地区のなかよしこみちと八幡展望台を通る新しいルートです。整備されたフカフカな道で気持ち良いコースとなりそうです😃 そこから勝山に抜けまして、明王山〜猿啄城〜木曽川河原(リバーサイドウォーク)へ。良いコースとなりました。...
Takeru Satou
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


さかほぎサウンド
木曽川の音✖️トム兼松のさかほぎサウンドが実現しました^_^ 木曽川河川敷で聴く音楽は、絶対に良いに決まっていると思っていました。 予想的中! やっぱり良かった! 定期的に開催したいなぁ。
Takeru Satou
2022年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


行幸公園河川敷クリーン作戦202206
6月11日(土)午前8時より行幸公園河川敷の草刈りとゴミ拾いを行いました。 毎月行なっている行事ですが、河川敷の草の生育は早く、相変わらず厄介な竹との戦いです😃 本日も雄大な木曽川に見守られながら、草竹と格闘いたしました✌️
Takeru Satou
2022年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


木曽川 森の散策路芝刈り
5月28日(土) 酒倉地区の木曽川河川敷につくられた、木曽川森の散策路の芝刈りに行ってきました。 広い面積なので芝刈り機は必須となります♪
Takeru Satou
2022年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


サカホギトレイル202205
5月28日(土) 本日のサカホギトレイル&リバーサイドウォークは、坂祝の山と川の自然を楽しむ、約6.2kmのトレッキングを行いました!今日も気持ちよかった~ 山に入ると案外と涼しい~
Takeru Satou
2022年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page