top of page

日本ライン・KISOGAWA RIVER TO SUMMIT 坂祝会場

2025年10月25日(土)12:00~19:00 予定

26日(日)12:00~15:00 2日間 開催予定

​会場:坂祝町取組 行幸公園一帯(予定) 駐車場は坂祝町役場

夜の特別演出「Shadjection(サジェクション)」

10月25日(土)限定で、FICXMOC(フィックモック)様のご協力により、夜間ライトアップ演出「Shadjection(サジェクション)」を実施いたします。

 

Shadjection(サジェクション)とは?
Shadow(影)+ Projection(投影)を組み合わせた造語で、
キャンプギアなどの柄を光と影で地面やテントに投影する、新しいアウトドア・アート体験です。

夜の河原に映し出される幻想的な光と影の演出が、ゆる音フェスの音楽と重なり合い、特別なひとときをお楽しみいただけます。

ぜひ、10月25日(土)の夜だけの限定体験をお見逃しなく!

​​

出演者情報

10月25日土曜日

​12時~  出演者調整中

14時~  Chiemy Mori(ちえみぃ もり)

​プロフィール

自然と調和する音を大切にし、森や河原などのフィールドで「わらいや」の響きを届けている演奏家。
432Hzの調和した倍音を活かし、人の心と身体を整え、自然とのつながりを深める音楽活動を行っています。

 

音楽の特徴

「わらいや」は432Hzの美しい響きを持つ弦楽器。
聴く人の心を安らげるだけでなく、身体の細胞の水分に共鳴し、深いリラックスと多幸感をもたらすといわれています。
演奏は即興性を含み、その場の自然の音や空気感と一体となるのが特徴です。

16時~  石崎 旭

プロフィール
三重県多気町・明和町観光大使、三重県三重の文化びととして東海畿内を中心に海外でも活動。2025年多気町イメージソング発表。6府県の刑務所で出演し三重県薬物乱用防止指導員を務めるなど更生保護活動にも協力

17時~  the Includes

プロフィール
愛知の音楽プロジェクト。みんなで歌える歌を作っています。また、地域市民が気軽に発表できる場を作るための活動もしています。詳細はthe Includesホームページにて。

18時~  碧 みき 

プロフィール
2014年 1stシングル「Lost children」を発売。2017年 King Gnuなどが出演する野外音楽FES「りんご音楽祭」に出演し、2ndシングル「黒猫の詩」を発表。
全国各地の様々な音楽イベントでライブ活動をする傍ら、現在は自身で多重録音した楽曲をクリエイターへ提供などもしている。心の底にそっとしまいこんだ感情や、忙しい日々の中でなかなか言葉にできない思いを、柔らかい歌声で表現する。

出演時間未定 ナッキー

岐阜のエンターテイナー EXPO 2025 大阪・関西万博会場にて愛・地球博(愛知)からのバトンタッチ役として東海地方のミュージシャン仲間と一緒に歌わさせて頂きます

2025ステージとび入りパフォーマー歓迎

070-6581-0310

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 坂祝まちづくり推進機構

bottom of page